こんばんは、東雲です。 開講から6ヵ月が過ぎ、職業訓練・医療事務科無事修了できました。 いや、なかなかに6ヵ月は長かったですね! 授業あり、接遇あり、体験学習あり…
続きを読む
こんばんは、東雲です。 職業訓練の医療事務科も、最後の方になってきたあたりで、実際の病院へ行っての体験学習がありました。 短期間でもあり、ひよっこの自分にはたいし…
こんばんは、東雲です。 ドキドキの医療事務科の初日も終え、翌日からは早速実際の授業に入りました。 どんな授業だったのか? 日々の授業内容についてや、一日の流れ時間…
こんばんは、東雲です。 前回、職業訓練で医療事務講座を申し込んだところまでご紹介しました。 講座は医療事務についての知識・接遇面を勉強して、最終的に医療事務技能技…
こんばんは、東雲です。 医療事務の仕事を就くにあたって、やはり専門性やら思うと、さてはて資格検定や講座を受けた方がいいなーと考えたんですが、なにぶんにもなるべくお金はケチりたい…
こんばんは、東雲です。 唐突ですが、青森に越すまでの間、医療事務をやっていました。 途中出産育児なんかで休職してたときもあるけれど、パートではありますが、都合8年近くは業務につ…
こんにちは!東雲(しののめ)といいます。
2児のママブロガー(アラフォー)です。
岩手・秋田・宮城と東北3県をフワフワと渡り歩き、気が付けば青森に。
これまでのやってきた仕事の事や、青森の事、家事育児、趣味の事などいろいろ書いていきたいと思います。
もっと詳しく読む