こんばんは、東雲です。 ブログ記事毎日更新したいけど、なかなかできずに唸っています。 アレコレ書きたいけど時間がとれない!そうこうしているうちに、ネタが古くなって書くテンション…
続きを読む
こんばんは、東雲です。 新規採用のみなさん、毎日のお仕事お疲れ様です!! 慣れない環境や、新しい仕事を覚えなきゃで右往左往で、毎日大変ですよね。 敬語とかも、今ま…
こんばんは、東雲です。 4月になると職場に若い新人さんが入ってきて、一気に活気づくような感じがしますよね。 そんな姿を見て、目を細めてしまう私もだいぶおばちゃんです(笑) &n…
こんばんは、東雲です。 唐突ですが、カラオケ好きですか? 大好き―!もういつでもOK!って方、ものすごーく羨ましいです。 いや、もう心底逃げたい…という方、お仲間…
こんばんは、東雲です。 試用期間も終わり診断書窓口へ配属となりまして、いざ、本格的に仕事が始まります。 さて、診断書窓口ですることというと、当然患者様からの診断書…
こんばんは、東雲です。 試用期間の一か月が過ぎて、正式に「医事課診断書係」に配属されました。 読んで字のごとく、診断書を取り扱う部署です。 診断書係は受付窓口の一…
こんばんは、東雲です。 職業訓練で講座を受けて、資格はとりましたが未経験で医療事務に就職して一か月。 一日目からけっこうな忙しさや仕事としてのハードさに驚きながら、なんとかこな…
ニチイで派遣登録後、事前講習や健康診断など終了し、勤務開始日のすり合わせが終われば、あとはその日を待つまでです。 勤務開始前までにやっておくことといえば、交通費を算出するために…
こんばんは、東雲です。 メディカルクラークの資格取得したはいいけど、やはり未経験(なおかつ条件もあれば)すぐに職が決まる!ということは少ないですよね。 医療事務に…
講習を受けた、試験を合格した、資格とった。などなど色々頑張りますが、結局のところ、希望の職に就職はできたのか? 大事なのはここですよね。 職業訓練も、各種試験も、…
こんにちは!東雲(しののめ)といいます。
2児のママブロガー(アラフォー)です。
岩手・秋田・宮城と東北3県をフワフワと渡り歩き、気が付けば青森に。
これまでのやってきた仕事の事や、青森の事、家事育児、趣味の事などいろいろ書いていきたいと思います。
もっと詳しく読む